事前審査
- (1)
- 京都フィルムメーカーズラボ マスターズセッションへの参加希望者は、応募要項により、公式HPの応募フォームからプロフィールをエントリーしてご応募いただきます。
- (2)
- 参加者は、各撮影所のプロデューサーなど映画産業に関わる専門家で構成する審査会により選考した優秀者といたします。
審査の流れ
1. エントリー(プロフィール)
本ウェブサイトの応募フォームに情報を正確に入力し、ご応募下さい。
応募用ウェブサイト https://www.kyotofilmmakerslab.com/ja/online-application/masters_session/
※応募する際は事前に必ず、応募者条件をお読み下さい。
2.自動返信メールの受信確認
事務局からメールでID(登録番号)を通知しますので、それを確認してください。
審査結果通知
審査結果は2024年11月上旬にはメールにて通知します。
募集期間
2024年8月30日(金)~10月21日(月)
※応募は10月21日23:59(日本時間)までに完了すること。
応募に関する注意
*応募をご検討の方へ*
合格者全員に、事務局が作成した誓約書にサインをいただく予定です。誓約書にサインできない方は、ご参加いただけません。
[主な内容:事務局が補助する宿泊や旅費以外のいかなる費用(例:VISA発行費用、チケット代やキャンセル料、隔離が必要になった場合や不法滞在になった場合に発生する費用、医療費や検査費用など)も、請求しないこと。新型コロナウイルスに感染した場合など、事務局の指示に速やかに従うこと。出入国の規則を守ること。など]
上記誓約書の正式な内容については、合格者にのみお渡し予定。
新型コロナウイルスに関わる政府の対応については以下参照。
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page4_005130.html
*上記は参考まで。各自で随時、最新情報を確認ください。
- (1)
- エントリーは、公式HP上の応募フォームより受け付けます。
応募用ウェブサイト
https://www.kyotofilmmakerslab.com/ja/online-application/masters_session/ - (2)
- 応募フォームは英語もしくは日本語で記載ください。文字数は厳守でお願いいたします。
- (3)
- エントリーフォームの記載(特にメールアドレス等の連絡先)に間違いが無いようご注意ください。
なお、hotmailのアドレスでエントリーをされる場合は、以下受信設定を変更しても、事務局からの自動返信メールが届かない場合がございます。恐れ入りますが、なるべくhotmail 以外のアドレスでエントリーください(ただし、携帯のアドレスではエントリーできません)。hotmail でのエントリーをされる方は、自動返信メールが届いているか確認いただき、1日経過しても届いていない場合は必ず事務局までご連絡ください。
※ドメイン指定受信、またはメールアドレス指定受信をしている方は、事務局からの返信が受信できないことがあります。事務局からお送りするメールが受信できるよう、下記ドメインまたはメールアドレスの追加設定をお願いいたします。
メールアドレス:KFL@bunpaku.or.jp ドメイン:bunpaku.or.jp - (4)
- エントリー後に事務局から登録番号を送信します。必ず受信を確認してください。
- (5)
- エントリーは1人1回のみとなります。またデータの差し替え等は受け付けません。
応募者条件
- (1)
- 映画業界またはゲーム、アニメ業界での実務経験がある方、映像作家、映画監督、映画プロデューサー、撮影技術者、照明技術者、編集、録音、音楽、美術、アニメーター、ゲーム作家、CG作家、シナリオライター、俳優、映画・映像・アニメーションなどを学ぶ学生など
- (2)
- 国籍、職業に関係なく応募いただけます。
- (3)
- 英語によるコミュニケーションが取れる方、英語でのコミュニケーションに意欲のある方。なお、マスターズ・セッションの講義は一部、日英の通訳がつく可能性もございますが、基本的にはプログラム期間中の公用語は英語です。期間中に簡単な自己紹介を英語でしていただくことも予定しております。
- (4)
- チームによる応募は受け付けません。
- (5)
- 2024年12月6日~8日に開催する必須カリキュラム(3日間)の全日程に参加できること。
- (6)
- 過去に、マスターズセッションに参加した方についてはご応募できません(ただし過去に、ハンズオン時代劇に参加した方、もしくは一般観覧者として参加された方はご応募いただけます)。
応募後について
- (1)
- 合格・不合格通知は、11月上旬(予定)にメールで各人に通知します。
- (2)
- 合格者は、各自で期間中の宿泊先を確保ください。(宿泊補助として期間中の滞在に上限7,000円/日を支給します。)ただし、京都市在住者や自宅からの通いが可能な方、友人・家族親戚宅などに滞在の場合は支給いたしません。また宿泊補助は、最終日に領収書と引き換えにお渡しする予定です。
- (3)
- 海外在住者には渡航費用として一律60,000円を支給します。ただし、参加期間中に支給することとし、事前の振込は一切行いません。
- (4)
- 期間中の交通費、食費などは支給いたしません。
- (5)
- 応募後は、自動返信メールをもって受付完了と代えさせていただきます。その後は審査結果が出るまでお待ちください。結果は必ずメールでお知らせいたします。
応募後に、メールでの追加提出、エントリーの経過や結果発表時期の問い合わせには対応出来ませんのでご理解ください。 - (6)
- 参加者には全員、事務局作成の誓約書にサインをいただきます。サインをいただけない場合はご参加できません。誓約書の内容については、合格者のみにお渡しいたします。
- (7)
- 来日に関するVISAの取得手続きに関しては、個人の責任で行ってください。当事務局でのVISA取得サービスはございません。
同意事項
- (1)
- プログラム期間中の参加者の写真及び応募データについて、ウェブサイトへの公開およびラボ開催期間中に参加者および関係者に配布する冊子発行の際に利用することがあります。また将来的に参加者の情報を集め、過去の参加者としてウェブサイトで公開することがあります。
https://www.kyotofilmmakerslab.com/ja/archives/ - (2)
- 同意事項、個人情報の取り扱いについては日本国内の法律に準拠します。
コロナウイルス拡散防止対策について
参加者・関係者の安全を第一に考え、各種ガイドラインに沿った対策を行います。
一般社団法人日本映画製作者連盟
http://www.eiren.org/img/guideline_covid19_230308.pdf
公益財団法人日本博物館協会
https://www.j-muse.or.jp/02program/pdf/renraku230405.pdf
個人情報について
京都フィルムメーカーズラボは参加者1人1人のプライバシーを尊重します。商業目的で個人情報の売買は致しません。参加者の応募データについてはその秘密を遵守します。応募データは京都フィルムメーカーズラボのスタッフのみで取扱います。
問い合わせ先
京都文化博物館 学芸課
森脇清隆、大矢敦子 KFL@bunpaku.or.jp
〒604-8183 京都市中京区三条高倉 tel. 075-213-2893 fax.075-222-0889